ブログ継続はジャンル選びが9割~ジャンルの選定方法とコツの徹底解説~

2023/10/26

ブログ

t f B! P L

 




ターゲットが決まったら、次にやることは「ブログのジャンル」の選定です。ブログのジャンルが定まらないと、読者に伝えるべき内容がぼやけてしまいます。


この記事では「ブログのジャンル」について解説します。併せて、ジャンルに沿ったブログ運営についてもお伝えします。あなたがこの記事を読むことで、ブログの方向性が明確になります。併せて方向性に合わせた記事の書き方もお伝えします。是非、最後まで読んでくださいね。




ブログのジャンルとは



ブログのジャンルとは、ブログで何をしていくのかを明確にする事です。ブログの方向性や、目的などからジャンルを選定できたりします。何だかしっくりこない説明ですね(汗)
 

僕のブログで解説してみますね。このブログのタイトルは「ブログ 集客マシーン化計画」として始めました。ブログのジャンルは「ブログを集客マシーンにする為の情報やノウハウを伝えながら、収益を得る仕組みの作り方」で選定してみました(長いジャンル名ですみません)分かりやすく言うと『集客マーケティング』になります。


このブログで何をしていくのかを意識して付けたタイトルです。「集客マーケティングに関する情報を届けて実践します。実践して得た事を伝えて行動して収益化するブログにする」という目的でジャンル選定をしてます。


ジャンル選定のコツは、今のあなたが目指すスタイルにすること。この時点で、完璧に出来なくても問題ありません。目標に向かってチャレンジしている姿を見せることで、あなたのターゲットに興味を持ってもらえます。


目的が明確になれば、ブログのタイトルに使っても面白いですね。あなたのスタイルに合わせて色々ためしてくださいね。






ターゲットの為に何が出来るのか?からジャンルを考える

ブログは誰でも気軽に始めることが出来るのですが、本質を理解できている人は少なく感じます。なので、ブログのジャンルを決める前に本質について解説します。ブログの本質とは「ターゲットの役に立つ情報やノウハウ・実線する時のコツなどを伝えること」。


あなたのブログでターゲットに何をしてあげるのか?から考えることで、ブログの方向性が決まります。ジャンル選びは、ブログをブレなく運営していくのに重要な選定です。






ブログの本質からジャンルを決める手順

ブログのジャンルは・・・あなたが好きなことや得意な事・今興味がある事・将来○○になりたいなど実に様々です。今のあなたが出来そうな事・やってみたい事でジャンルを選んでいきましょう。


決め方の手順は次の通りです。


1.リスト(あなたのブログで何が出来るのか?)を書き出す
2.どれだけ詳しく書けるかを考える
3.何から情報を得ればいいのかを考える
4.ターゲットに将来どうなって欲しいのかを書き出す
5.収益化する商品・サービスを書き出す


最初に候補(リスト)を書き出します。書き出した後、その情報についてどれだけ知っているのかを考えてください。(この段階で詳しくなくても大丈夫)


あなたの知っているレベルが分かったら、次はそのジャンルの学び方です。今の時代、学ぶ方法はたくさんあります。普段、忙しくされているあなたが学ぶ方法を探してください。


因みに・・・学ぶ理由ですが、どれだけ詳しくてもやがてネタ不足に陥ります。ですが、学ぶ方法があれば、学びながらブログが書けます。学ぶ事であなた自身も強くなりますし、ブログも強くなりるのでお勧めしておきますね。



僕がお勧めしたいテーマは「なりたい自分を目指すジャンル」

僕がお勧めしたいジャンルは「なりたい自分を目指せるジャンル」です。その理由は、今は無知でも、将来なりたい自分の専門家(ジャンル)を目指すのであれば、学びながら情報発信することが出来るから。今は無知だからこそ、スポンジのように知識・ノウハウを吸収できるので、内容の濃いブログにすることが出来るんです。


これから学ぶことで、新たなアイデアが思いつくこともあります。学びながら情報発信するのもアリですね。あなたがなりたい専門家を目指してくださいね。






どうしてもジャンルが絞り込めない方は・・・



どうしてもテーマが絞り込めないのであれば、複数のテーマで同時に始めるのもアリです。その理由は、複数のテーマで情報発信することで、情報発信のしやすいジャンル・発信しにくいジャンルが見えてきます。


その中から、学んで楽しい・発信して楽しいジャンルが見つかります。この段階で、ブログを専門家ブログに変えることで、無理なく専門家を目指せます。先ずは、色々試してくださいね。


因みに、僕がジャンルを決めたやり方は。次の3点からジャンルを決めました。


  • 学んでいて楽しいこと
  • お金が稼げること
  • これからも学び続けたいこと

上記の3点です。ブログの本とかだと、得意なことや、お金が稼げるジャンルから選ぶなど、様々な情報があるのですが・・・どれも上手くできませんでした。そこで辿りついた答えが上記の3つです。


ジャンルの選び方にコレと言った正解はありません。あなたが学びながら書けるジャンルで始めることをお勧めしておきますね。




今回のまとめ

今回は「ブログ継続はジャンル選びが9割~ジャンルの選定方法とコツの徹底解説~」をテーマに解説しました、併せて、ブログの本質もお伝えしました。いかがでしたか?


ブログのジャンルを「○○の専門家」にすることで、読者からも一目置かれる存在になります。ブログの内容を充実させることで、あなたのファンになってくれる可能性もあります。


ブログは読まれてナンボなので、この機会にブログのジャンルをしっかり設定しておいてくださいね。



編集後記

僕がブログ再チャレンジを始めたばかりの頃、ブログのジャンルはガン無視でした。その理由は、何かに特化して書く勇気がなかったからです。


なので、知り得た情報を片っ端から記事にしていましたが・・・結果、誰からも読まれないブログになってしまったのは、今でもはっきり覚えています。


その後、ジャンルを絞りながら、専門家ブログを目指して今に至ります。このブログでは「ブログ」・「集客マシーン化」・「コンテンツマーケティング」について記事を積み上げます。これからの更新も楽しみにしててくださいね。



 

あなたに感謝


いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。このブログに関するご意見などございましたら、サイドバーのお問い合わせから連絡をお願いしますね。その他、質問や感想なども随時受け付けています。あなたの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。



~この記事を書いた人~
ブログ ✕ ライティングだけで生活することを目標にブログを書いています。
知識ゼロからのスタートでしたが、ようやく【DRMの仕組み】を手に入れる道筋が見えてきました。これからブログを集客コンテンツ化していきます。


検索

プロフィール

 


3104writer

HN:3104wrter 

job:blogライター 

age:53

add:hiroshima city 

好きな言葉:最後に勝つのは「諦めずに行動した人」だけだ。これからも、ブログを書き続けます。

このブログの目標はダイレクトレスポンス・マーケティングの仕組みを確立すること。DRMの情報・やり方・コツをお伝えします。

Twitter はじめました♪

Twitter:@3104blogwriter

最新記事

最新記事

QooQ